--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.05.11
年釣券
この記事へのコメント
そんな券があるんですね~
しかしモザイク(ぼかし)だらけ!!
あっ年齢はモザイクかけないんですね(笑)
しかしモザイク(ぼかし)だらけ!!
あっ年齢はモザイクかけないんですね(笑)
Posted by こぷー at 2008.05.12 10:33 | 編集
今から年券買って、あと何回行けるんすか?
俺も子供生まれる前は3つの漁協の年券買ってたんですよねぇ・・・
あぁ、行きてぇ・・・
俺も子供生まれる前は3つの漁協の年券買ってたんですよねぇ・・・
あぁ、行きてぇ・・・
Posted by カワセミ at 2008.05.12 16:33 | 編集
毎回行く川が違ったんで当日券しか買ったことないっす。
Posted by mado at 2008.05.12 19:34 | 編集
>こぷーさん
あ、年齢は以前から特に伏せてないから。
まぁ、どーでもいいしぃ(ww
あ、年齢は以前から特に伏せてないから。
まぁ、どーでもいいしぃ(ww
Posted by はくろー at 2008.05.13 00:22 | 編集
>セミさん
何回なんでしょうねぇ(www
秋になったら鯉でも釣りに行こうかなぁ
とホントに思ってます。
私も別の漁協の年券買いたいぐらいなんですけどねぇ。
とりあえず地元にちょっとは貢献しようかと、
我が家近辺のぶんだけにしました。
何回なんでしょうねぇ(www
秋になったら鯉でも釣りに行こうかなぁ
とホントに思ってます。
私も別の漁協の年券買いたいぐらいなんですけどねぇ。
とりあえず地元にちょっとは貢献しようかと、
我が家近辺のぶんだけにしました。
Posted by はくろー at 2008.05.13 00:24 | 編集
>madoさん
それが一番面白いですよねぇ。
買い出したらキリがないし。
これがあれば、行く気になるかな・・と、
自分を奮い立たせる目的もあったりします。
いや、奮い立たなきゃいけない理由もないんすけどね。(w
それが一番面白いですよねぇ。
買い出したらキリがないし。
これがあれば、行く気になるかな・・と、
自分を奮い立たせる目的もあったりします。
いや、奮い立たなきゃいけない理由もないんすけどね。(w
Posted by はくろー at 2008.05.13 00:27 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
一番右の人は大変
Menu
What's New
Tree Categories
Archives
- 2017年04月 (1)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (6)
- 2014年05月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (5)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (2)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (1)
- 2012年11月 (3)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (10)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (11)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (10)
- 2011年04月 (11)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年09月 (10)
- 2010年08月 (1)
- 2009年08月 (9)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (9)
- 2009年05月 (18)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (18)
- 2009年02月 (21)
- 2009年01月 (21)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (31)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (21)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (22)
- 2008年04月 (26)
- 2008年03月 (33)
- 2008年02月 (30)
- 2008年01月 (38)
- 2007年12月 (32)
- 2007年11月 (36)
- 2007年10月 (34)
- 2007年09月 (35)
- 2007年08月 (37)
- 2007年07月 (38)
- 2007年06月 (26)
- 2007年05月 (29)
- 2007年04月 (32)
- 2007年03月 (32)
- 2007年02月 (24)
- 2007年01月 (43)
- 2006年12月 (33)
- 2006年11月 (37)
- 2006年10月 (35)
- 2006年09月 (35)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (49)
- 2006年06月 (42)
- 2006年05月 (31)
- 2006年04月 (31)
- 2006年03月 (28)
- 2006年02月 (28)
- 2006年01月 (32)
- 2005年12月 (30)
- 2005年11月 (29)
- 2005年10月 (22)
- 2005年09月 (12)
- 2005年08月 (9)
- 2005年07月 (4)
- 2005年06月 (3)
- 2005年05月 (8)
- 2005年04月 (10)
- 2005年03月 (10)
- 2005年02月 (8)
- 2005年01月 (5)
search engine
Counter
to be friends
tomodachinco(blotomo)

■ ブログ名:はちにいさん

■ ブログ名:DOSUCOI

■ ブログ名:GO WITH THE FLOW

■ ブログ名:岸渡川 ~あの時代(とき)から未来へ~

■ ブログ名:猫に小判

■ ブログ名:Look At The SKY

■ ブログ名:RRさんちの晩ごはん

■ ブログ名:よあけのムコウ
Links
shopping
Live Moon
Credit
Powered By FC2 BLOG